ToBe

サービス

就職活動サポート

完全無料でサポートします!

1人につき最低10時間以上の個別面談を行い、就職活動を始められてから終えるまで完全無料でトータルサポートを行っております。

Step.1初回面談

就活に対する意識やマインドの構成、気になる業界業種のヒアリングを行います。

Step.22〜3回目

学生に対して宿題を出し、その宿題を元に自己分析を行う

Step.34〜5回目

ESによく書いてあるテーマを学生に共有し文章を書いてもらう。その後、添削を行う。

Step.46〜7回目

ESの文章+面接でよく聞かれることを共有し文章を考え、暗記する。

Step.58〜9回目

暗記した文章を面接形式で練習する。

Step.610〜11回目

暗記した文章を面接形式で練習しつつ、深掘り練習もしていく。

Step.712回目以降

約1年間の就職活動を通して、学生に合った企業選びをサポートする。

Step.8最終面談

約1年間の就職活動を振り返り、社会人になるための最後の指導を行う。

面談申し込み
新卒採用求人サイト

『みつナビ』のご紹介

みつナビとは?
静岡県限定
新卒採用に特化した求人サイト

「企業・学生とのコミュニケーション数」静岡県No.1の株式会社Beeが開発した『みつナビ』 。
双方のご意見を取り入れ、よりマッチングができるよう機能面にこだわった媒体になっております。

Feature 01
企業規模問わず
学生にアプローチできる
Feature 02
オファー機能

Feature 03
適職診断に応じて
マッチングが可能
Feature 04
媒体内に
チャット機能搭載

採用コンサルティング

採用活動のサポートの一環として、採用コンサルティングを行っております。

過去30社の社外人事として、新卒採用・中途採用・高卒採用のサポートを行って参りました。
そのノウハウを活かして、採用計画・コンテンツ企画・ツール制作・人材育成・研修内容など様々な形で企業様のサポートを行っております。そのことから弊社では、企業様と二人三脚で採用活動を行い、必ず上手くいく採用活動を実現いたします。

No.01
採用計画立案

採用に対する
1年間の計画を立案
No.02
母集団形成

採用に対しての
母集団を強化する
No.03
インターンシップ
説明会、選考会設計
志望度が上がる
内容を立案
No.04
教育制度

離職率が低下する
教育体制を実現
No.05
独り立ち

一人前になるまで
サポートいたします
導入事例
左官職人の施工会社
課題採用活動に抱えていた課題

人手不足のため現場へ出ないと仕事が回らないため、思うように採用活動が行えず、スカウトサービスや委託型の媒体サービスなどを利用してみた(年間300万円)。しかし、職人業界ということもあり誰一人雇えず。

内容弊社によるコンサルティング内容

・名刺を作成し対面でのアプローチを担当
・代理でハローワークイベントに参加
・高校への挨拶回り
・社外人事という立ち位置で採用活動を実施

結果コンサルティングにより1年で出た成果

契約から3年で「高卒3人」「大卒2人」「専門1人」獲得に成功!従業員が倍、年商が倍に

開業医クリニック
課題採用活動に抱えていた課題

何年間も人の入れ替えがなく、気付いたら平均年齢65歳。体力的・年齢的にも以前から辞めたい事は聞いており、慰留を願うも退職。長い間採用活動を行なっていない為、市場感・手続きがわからないまた現場があるため、採用活動に避ける時間がなく困っていた。

内容弊社によるコンサルティング内容

・名刺を作成し対面でのアプローチを担当
・代理でハローワークイベントに参加
・求職者との面談、連絡を代理
・入社後の悩みを回収し、雇用主にフィードバックし、社内改善
・SNS広告による母集団形成

結果コンサルティングにより1年で出た成果

契約から1年6ヶ月で「看護師3名」「医療事務1名」獲得に成功平均年齢が40代に

解体の施工管理会社
課題採用活動に抱えていた課題

不人気業界だからお金をかけても説明会にすら人が来ない。

内容弊社によるコンサルティング内容

担当キャリアアドバイザーが学生へわかりやすく紹介、説明会へ誘導

結果コンサルティングにより1年で出た成果

昨年説明会参加人数(1年間)2人内定0人
コンサル実施年度(4ヶ月)15人 内定4人

採用イベント

静岡Beeステップ適職フェア
適職診断×合同説明会採用イベント
学生200名×企40社
学生40名に説明できる事前に適職診断でマッチング参加学生全員の履歴書共有
プログラム内容
01
イベント内容説明30分
02
企業説明第1ターム〜第4ターム60分
03
休憩15分
04
企業説明第5ターム〜第8ターム60分
05
アンケート記入15分
06
フリータイム60分
07
終了
参加学生の声
常葉大学・女性

他の合説では見たことの無い企業が多く、地域に密着した企業のお話を聞けたのでとてもよかったです。企業側が求める人材とその適正の学生が話すというのはとても効率的でいいなと思いました。

東海大学・男性

自分のタイプのターンで選ばれた企業が意外だったので新鮮でした。色んな業界のお話を聞くことができて良かったです。

常葉大学・女性

8個の企業をいっぺんに知ることができて、良い機会でした。今まで聞いたことない業界や名前を聞いたことある会社の話を聞くことができて良かったです。

静岡県立大学・男性

1日で8社の企業を知ることができたので、とても良い機会になりました。一企業を知るだけでなく業界についても知ることができて、今後の就職活動に活かせそうだなと感じました。

静岡大学・女性

就活を進める上で普段見ない業界に触れることができた。気になるところもあれば、やはり自分には向いていないかもしれないといったものもあり自分の中での「やりたいこと」が少しはっきりしたと思う。

予約フォーム
LIVE on MEETS
立食パーティー形式採用イベント
学生30名×企業5社
学生全員と話せる雑談ベースで本音を話せる90分間立食パーティイベント後のフォローアップ
プログラム内容
01
オープニングアクト15分
02
企業プレゼン各社10分程度
03
立食パーティー形式フリータイム60分
04
企業の担当の皆様から全体にフィードバックor メッセージ各社2分程度
05
アンケート記入15分
06
終了
参加学生の声
常葉大学・女性

社長さんや取締役の方とも直接話せるし、雰囲気を知れる。企業の人もちゃんと人間だと感じた。

常葉大学・女性

ご飯食べながらなので、緊張も解れたし、近い距離で話せる。

静岡県立大学・男性

いい意味でカジュアルすぎて企業とより密接に話せる機会がある。空気感も軽くて、緊張もあまりすることなく話せる。

愛知大学・女性

就活イベントだが堅苦しくなく、企業の方と明るい雰囲気の中で話せたり、話を聞くことができるのがとてもいい。また、参加している他大学生と情報交換ができ、新しい繋がりができる場でもあるのが魅力的。

静岡大学・男性

今まで知らなかった会社や業界の話を対面で聞くことが出来、自分の疑問に思ったことも人事の方に直接聞くことが出来て深い内容を知れてよかった。
気軽に参加しても周りにはまだ就活始めたばかりの仲間がいるから気負いすぎることがない。むしろ横の繋がりを持てて情報交換が出来る。

予約フォーム
Job Feeld
少人数型マッチング採用イベント
学生15名×企業4社
学生全員と話せる座談会メイン学生1人1人自己プレゼン学生5人と1対1トーク
プログラム内容
01
アイスブレイク各社10分程度
02
企業説明各社10分程度
03
座談会15分×4ターム
04
興味度シート記入15分
05
自己プレゼンタイム1分間×4社様
06
1対1トークお1人様10分
07
アンケート記入15分
08
終了
参加学生の声
常葉大学・女性

他の大学生とワークする分、他大学生の能力が参考になるし、吸収できるものもある。発表方法などが参考になる。

静岡県立大学・女性

非公開の優良企業さんが来るので、自分の知らない企業を知ることができるのがいい。アドバイザーと話せるのもいい機会になる。

静岡大学・女性

オファーで選んでもらえることで自信がつくし、モチベーションに繋がる。企業さんからのフィードバックがそれぞれ視点が違うのが面白い。ナビ媒体より、実際に会うことでインターンに繋がるのが安心感になる。

静岡県立大学・男性

座談会や一対一で企業と近くで話せるのがいい。グルディスの練習にもなるし対策も行える。ラフさとフォーマルさのバランスがよくて、両方体験できる。

愛知大学・女性

静岡県内で就職を考えていなくても、他大学生や社会人と交流でき、刺激をもらえるいい機会になる。大学の講義でやるグループワークとはまた違うので、本番さながらの体験ができる。スカウトをもらえなかったとしても、アドバイザーの人からアドバイスや励みをもらえるので、次に活かせる。

予約フォーム

過去出展企業一覧(一部)

News

ニュース

Service

サービス
事業部
ToBe

ToBe Page

Example Image
事業部
#Beemo

#Beemo Page

Example Image